ChampagneBrunch
名古屋市名東区一社
2-136 パークサイドマンション1F TEL&FAX052-701-7799 定休日:月曜日(祝日は営業振り替えなし) 営業時間11:30~0:00 カテゴリ
以前の記事
2013年 09月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 食欲、もりもりもり。ぶくぶくぶく。もりもり。ぶくぶく。もり。ぶく。 といった感じで、どんどん食べている今日この頃。しかし、シェフですから、 新しい料理のイメージも、この時期膨らんで、ますますやる気に☆ 8月に東京に遊びに行ったときに、東京で活躍しているフラワーデザイナーに 連れて行ってもらった、マフィン屋さんが、ず~っと頭の中にひっかかっており ました。・・・・正直、マフィンって、ミスドに行っても別に選ばないなぁという感覚 しかなかったのです。ところが、そこのマフィンは違った!!!! 何が違うって、白桃とか、イチジクとか。レモンカードとか、グレープフルーツとか。 普通は、合わせない旬の食材を使ってる。さらに、食感にアクセントを持たせるために ただ焼くだけでなく、工夫を凝らしたトッピングを、それぞれ、見合ったものを選んで 載せているのです☆ きちんとあっためて提供してくれるし、サイズも選べるから、とっても美味しくいた だけました☆ そんな素敵ワールドが出版されて本になっていたのです☆早速、購入してキラキラ を吸収いたしました☆きちんと、細かく説明があって、とても良く分かりました☆ ということで、マフィンが登場する日も近い!!デリにもぴったりですしね☆☆ ■
[PR]
▲
by champagnebrunch
| 2005-10-29 15:58
![]() 10月の展示会のHUG展も明日でおしまい!本当に、この一ヶ月たくさんの新しい お客サマがご来店くださいました☆ 出逢いもいっぱい!出逢った人が、また人を紹介してくださったり・・・☆ 人とのつながりの大切さをしみじみ感じた1ヶ月でございました! 素敵なCD,Tシャツもたくさん売れて、みなさま、ほくほく☆ 実に、たくさんの写真が残りました!盛り上げてくださった、、皆様方、本当に 感謝です☆ ■
[PR]
▲
by champagnebrunch
| 2005-10-28 20:36
![]() 牡蠣と水菜のパスタ・・・¥1000 牡蠣のスープグラタンうに風味・・・¥680 牡蠣とほうれん草のキッシュ・・・¥420 季節のものを美味しくどうぞ☆☆☆今日からスタートです!!! シャブリなんかと合いますね☆ 先日、飲食店向けの試飲会に参加してまいりました☆いろんなワインやらビール やらのティスティング☆一本、うん千円もするようなものをたくさん味見☆ いい気分に! 食欲たっぷり、この季節☆どんどんアイディアが浮かんでくるのでございます! ワイン、シャンパンの種類も増やしていきますぞ☆ ■
[PR]
▲
by champagnebrunch
| 2005-10-26 20:41
来週から、牡蠣を使って、いろいろと料理を作ろうと思います☆ 生牡蠣はさすがにちょっと、ですが、パスタにからめたり、グラタンに したり、いろいろと構想を練っておりますので、乞うご期待でございます☆ 朝と夜中は、冷えるようになってまいりましたね☆ウッドデッキでのお食事も かなり冷え冷えとしてまいりました。 スタッフ、みな元気で頑張っております☆ 10月のHUG展では、たくさんの方が参加し、そして、お店にご来店くださって おります!本当に、今回、素敵な方々と知り合うことができて、光栄でございます! あと、少しのイベントですが、何卒よろしくお願いいたします☆ さて、11月ですが、NEWスタッフによる古裂を使った和柄小物の展示・販売 いたしますので、お楽しみに! 詳しくは、また、NEW、GALARY等でご案内いたしますね~☆ みなさま、風邪に気をつけて、残り2ヶ月強を楽しく過ごしましょう! ■
[PR]
▲
by champagnebrunch
| 2005-10-22 14:53
10月も今日で半分☆あっという間ですね。 今月は、新しくスタッフが入り、気持ちも新たに☆ やっぱり、ひとりひとりの持つパワーってすごいなぁってしみじみ。 ひとり新しく入るだけで、お店の雰囲気が変わったり、新鮮な感じが したり・・・ すっかり慣れていることも、新しい人から見たら、おかしいと思うことも あるので、今までも、スタッフが入るたびに、いろんな面が改善されて きました。そういう意味でも、今回もよりよい環境を作っていくきっかけが できればと思います。 最近、お客サマの個人HPとか、メールとかいろいろ触れる機会が多く 偶然、皆様、今この瞬間を大切にしようといった内容だから、驚きです☆ 思わず、返事をしたりして。 人とのつながりが大事だと、改めて実感しております☆ 老若男女、年齢、異性を問わず、シャンパンブランチに足を運んでくださる 素敵なお客サマ達☆そんな皆様でお店がいっぱいになっているのを、 裏からちろりと覗いて、ニヤッとしているのでした☆☆☆ ![]() ■
[PR]
▲
by champagnebrunch
| 2005-10-15 23:46
![]() 栗のシフォンケーキが届きました☆ シャンパンブランチのシフォンケーキと季節のタルトは、アプレミディさんから 届くのですが、シフォンケーキが届くと、匂いをかいで、何味のシフォンケーキか 当てたりします☆ 分かりやすいのは、ジンジャー。新ショウガの香りがぷーんとします! 今回の栗は、全く分からず。くやしい☆舌効きだけでなく、鼻効きになりたい! ■
[PR]
▲
by champagnebrunch
| 2005-10-07 19:13
![]() ![]() Tシャツを新しくいたしました☆ 濃紺にピンク色の刺繍と茶色に水色の刺繍☆ 刺繍だと、いつまでもシャンパンちゃんのロゴがしっかりしているので、やっぱり いいです☆お客サマ用に販売もいたします☆一枚3000(税込み3150)にて☆ 心機一転、ショップカードも新作待ち☆わくわくわく!デザインはカナモリカエ☆ お店のデザインをしてくれておりまして、メニュー表も本当に素敵(これまたリニューアル します!)。今は、テイクアウト用のグッズを充実させようと依頼しております! 彼女の絵本がもうすぐ出版されますので、こちらもお楽しみに☆☆☆ ■
[PR]
▲
by champagnebrunch
| 2005-10-06 13:00
昨日はお休み☆ということで、一週間分、あっち行ったりこっち行ったり、 うろうろとしました☆ ![]() 中村区にある、ターキッシュテイストという、トルコ料理のファーストフード店に いってきました☆本場トルコでコックさんをしていたシェフが次から次へと美味しい 料理を作ってくれました。お持ち帰りようにサンドイッチとかがメインなのですが、 本格的なものも手早く料理してくれるので、カウンターでおしゃべりしながら、 食べきれないほどのトルコフードを満喫☆大満足!でした。 ![]() シャンパンブランチにシフォンケーキと季節のタルトを卸してくれている、アプレミディさん の新しくなったアトリエに遊びにいってきました☆ちょうど、石鹸作りをしている所で、 ケーキみたいにデコレーションしたりして、素敵☆ キッチンが新品でピカピカしていて、細かいところまで、雑貨が飾ってあったり、色を 合わせてあったりして、お洒落で、ヨーロッパを思わせるそんな空間にうっとりでした☆ こんなアトリエでケーキを習える生徒さんたちが羨ましい~!! 久しぶりに覚王山アパートへ☆そのあと、本山にある2軒の古民家を改造雑貨屋さん をまわったのですが、どこも味があって、落ち着きますね~。なんでも、今年いっぱいで 取り壊しが決まってしまったとかで、とっても残念です。昔ながらのお家を上手に リメイクしていました☆個人がやっている雑貨屋さんって、その人のテイストがよく 出ていて、面白いですよね~☆飾り付けのセンスのまったくないワタクシは、いいなぁ~ といっつも思うのでした☆ 夜は、PLUG(鮪料理屋さん)へ行ってまいりました☆なんとか、生ビール一杯の お許しをいただき、飲みつつ、鮪うにクリームピザ、新作の鮪の煮込みバーグ(旨み が良く出てて最高!)、鮪のから揚げポン酢おろし大根がけ、鮪キムチ、鮪ユッケ などなど・・・☆堪能!!名東区にあったらいいのに~と叫びながら食しておりました☆ (天白区にあります。常連さんが名東区には行かさんぞと言っていました。残念) 最後のしめくくりは、お家で、チャイ☆初めて、チャイダンルックという、本場のやかん を使って淹れてみました。(いつもは淹れてもらっていました。)・・・さんざん遊んだ 後は家でゆっくりするのがいいですね~!さぁ、明日から仕事頑張るぞぉ☆となるのです☆ ■
[PR]
▲
by champagnebrunch
| 2005-10-04 21:09
10月になりました☆☆☆今月はミカソのお友達のキラキラガールの、りかちゃんと 素敵な仲間達の写真展です!日常生活をきちんと大切にするという思いが感じられる 心温まる展示になっております☆オリジナルCDも3種類、また、とってもカワイイロゴの 入ったティーシャツも販売しておりますので、お楽しみに!!ちなみに、ワタクシと ミカソも着ております☆ ![]() ウッドデッキにカワユイわんちゃんを連れて遊びに来てくださるお客サマが増えました☆ 今の季節、涼しくて気持ちいいのか、みなさま、とってもゆっくりしてらっしゃいます! ご希望の方は、ご予約していただくことをお勧めいたします!! 10月のシネマキッチンは、和のおドンブリにいたしました☆かりっと揚げたお魚を 熱々ごはんにのっけて、キノコ入りのかき玉汁をかけまして、刻み海苔をぱらぱら☆ 深い味わいをご堪能くださいませ☆ ■
[PR]
▲
by champagnebrunch
| 2005-10-02 15:34
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||